

「特定波長の光源が見つからない」
「水銀不使用の光源が必要」
「実験・試作のサポートが欲しい」
そんなお悩みを、紫光技研の技術で解決します。
当社の技術者は、プラズマテレビ開発で40年以上にわたり培ったプラズマ発光の総合技術と独自の発想で、紫外線光源の可能性を広げてきました。
紫光技研は、お客様の多様なニーズに応じて、独自のラフィー(LAFi:Luminous Array Film)構造による「波長・形状を自由にカスタマイズ」できる光源を開発。水銀不使用で環境にやさしく真空紫外~近赤外までの幅広い波長への対応した紫外線光源製品「UV-SHiPLA®」が、これまでにない光源ソリューションを実現します。
光デバイスの基礎研究からシステム設計・試作まで一貫した体制で、医療・産業・研究開発などさまざまな分野の課題解決をサポート。未来をともに創る光のパートナーとして、最適なご提案をします。
製品案内
Products
当社は、お客様の多様なニーズに応じて、用途別に最適な紫外線光源を提供しています。
水処理から空間除菌、環境規制対応、研究・開発用の特殊光源まで、幅広い分野で活躍する光源を取り揃えています。
必要なカテゴリを選んで、あなたの目的にぴったりな光源を見つけてください。
「UV-SHiPLA®」は、発光波長によって殺菌・分解・検査・オゾン生成など幅広い用途に応用可能。用途別に最適な紫外線光源を提供します。
※“SHiPLA”は当社の登録商標です



どんな光源が必要か、ぜひご相談ください。
お客様にぴったりのご提案をします。
お知らせ
News
2025-06-25
2025-06-20
2025-05-28
2025-04-23
2025-04-18
2025-03-25