新価値創造展2024展示会は無事終了いたしました。
お忙しい中、多数のご来場誠にありがとうございました。
展示品の情報などは、下記ページをご参考ください。
光源応用例のページへ
新価値創造展2024展示会は無事終了いたしました。
お忙しい中、多数のご来場誠にありがとうございました。
展示品の情報などは、下記ページをご参考ください。
光源応用例のページへ
InterOpto2024展示会は無事終了いたしました。
お忙しい中、多数のご来場誠にありがとうございました。
展示品の情報などは、下記ページをご参考ください。
光源応用例のページへ
4月24日(水)~26日(金)に、パシフィコ横浜 展示ホール/アネックスホールにて開催される「OPIE’24」での当社展示品はこちらです!
【海中防藻光源】(販売中)
紫外線透過に制約のある海水中において、275nmブロード発光と面光源による 拡散光照 射で微生物を不活化し、海中センサなど機器表面への藻や貝類の付着を 防止。
海洋研究開発機構(JAMSTEC)様により効果実証され、昨年9月から出荷開始しました。
【高出力型面光源モジュール 2機種】(新規販売開始)
8x6cm標準サイズの面光源と高出力型インバータ、空冷ファンをセットにした 高出力型 の面光源モジュール。小型軽量で25Wと低消費電力。
・260nmブロードバンドUVC発光で、発光出力1000mW(20cW/cm2)を実現。
・172nm 真空紫外(VUV)面光源でオゾン発生に最適化し 300mg/Hr のオゾン発生量を実現。
【Far-UVCハンディ型除菌器】(開発試作)
228nmFar-UVC面光源を用いた簡易表面除菌器。
5cmの距離から数秒の照射で大腸菌99.9%相当の除菌が可能。
従来のUVC除菌器に比べ有害性が大きく低減されており、 紫外線照射量の安全基準内での運用が可能。
【給水ポリタンク蓋内蔵型UV除菌器】(開発試作)
小型で省エネ型の260nm面光源モジュールを蓋の内側に内蔵し、タンク内の水全体に UVC照射することで菌の増殖を抑制できる除菌器の開発試作機。
防災対応などタンクに保存している飲み水の劣化を防ぐ使い方を想定。
【クリーンオゾン発生器】(販売中)
当社のVUV面光源による高効率オゾン発生モジュールを搭載したオゾン除菌消臭器。
・「オゾン缶はこべ」:低濃度オゾンで家庭向け
・「テッセン」 :ポータブルでオゾン発生量の無段階調整が可能な業務用
・タムラテコ様の製品「バスピースO3」: 当社がVUVオゾン光源を供給。
VUVによるオゾンはNOxを含まずクリーンなオゾンです。
全て酸素に戻り残留物がありません。
【各種サイズ、波長のUV面光源サンプル】(販売中)
真空紫外、UVCなど各種波長、サイズ・形状の面光源サンプル。
・AC100Vにつないでスイッチを入れれば点灯できる評価用の8x6cm標準サンプルセット
・大学など研究向けの5×1.5cm小型サンプル
・曲げられるフレキシブル面光源 と、これを円筒管に巻き付けて点灯させる外照型の照射デモ機
・その他、各種サイズの面光源製品
ぜひ、ブース「O-38」にお立ち寄りいただき、お手に取ってご覧ください!