弊社の「新世代 水銀フリー紫外線光源 UV-SHiPLA-SS」
<https://metoree.com/products/91056>
などの各種製品が、
研究者・エンジニア向けの[メーカー・代理店比較の「メトリー」]( https://metoree.com/ )で紹介されました。
メトリー内紫光技研ページ
投稿者「紫光技研」のアーカイブ
夏季休業のお知らせ
平素より大変お世話になっております。
紫光技研は下記の期間夏季休業となります。
8月10日(土)~8月15日(木)
8月16日(金)より通常営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。
OPIE’24終了
OPIE’24展示会は無事終了いたしました。
お忙しい中、多数のご来場誠にありがとうございました。
展示品の情報などは、下記ページをご参考ください。
光源応用例のページへ
OPIE’24スタートです
本日より、OPIE24 スタートしました。
ブースでお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
紫光技研の光源をご使用いただいている、
タムラテコ様の『Bath Peace (バスピース)』を始め、
海洋機構様の【海中防藻光源】、本日より発売開始の【高出力型面光源モジュール 2機種】などを展示しています!
そのほか展示品情報はこちら
弊社光源を使用した研究が受賞!
海洋研究開発機構(JAMSTEC)中野善之博士 が当社の紫外線海水殺菌装置を使用した研究で日本海洋学会環境科学賞を受賞されました!
授賞理由:海洋の炭酸成分の測定精度向上に関する研究および啓発・社会活動
https://kaiyo-gakkai.jp/jos/about/jos_awards
概要:海洋の炭酸成分の分析は海洋酸性化問題に対峙するうえで重要です。
中野博士は採水した海水サンプルに対し当社の紫外線海水殺菌装置を用いて、
有害な塩化水銀を使用しない方法によりプランクトンやバクテリアなど海中微生物を不活性化し、増殖による変化を防止して安定した水質分析を可能にしました。
水銀を使用しないことで、水俣条約の制限を受けた海でも海水を採取できるようになり、より多くの測定点での試料採取と測定頻度を飛躍的に増加させました。
※こちらの光源製品もOPIE’24にて展示いたします!
役員就任のお知らせ
拝啓 時下益々ご清祥のこととお慶び申し上げます。
平素は格別のご高配を賜り厚くお礼申し上げます。
さて 去る3月19日開催の定時株主総会ならびに取締役会において役員を選任し、下記のとおり就任いたしました。
今後も役員一同決意を新たに業務に精励いたす所存でございますので、何とぞご高承の上今後とも特段のご厚誼ご支援を賜りますようお願い申し上げます。
まずは略儀ながらご挨拶申し上げます。
敬具
令和6年4月
株式会社紫光技研
代表取締役 平山 真帆
————————————————————————————————————————
記
新任 取締役 平川 仁
代表取締役社長 平山 真帆
取締役 粟本 健司
取締役 井寄 哲雄
監査役 芝池 勉
4月 展示会のお知らせ
展示会:OPIE’24
光源・光学素子EXPO
会 期:2024年4月24日(水)〜26日(金)
会 場:パシフィコ横浜 展示ホール・アネックスホール
(〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1−1)
ブース:小間番号 <O-38>
今展示会は完全事前登録制となります。→こちらより登録をお願いいたします。
殺菌実験で検証済みの深紫外光源モジュールを展示。
水銀フリープラズマ紫外線面光源、高出力型と、これを用いた流水殺菌光源モジュールおよび殺菌装置を展示します。
当社展示会ページ
展示予定品は上記ページよりご覧ください。
皆様のご来場を心よりお待ちしております。
年末年始の営業について
紫光技研は下記の期間冬期休業となります。
12月29日~1月4日
新年1月5日(金)より通常営業を開始いたします。
2023年中もたくさんの方々にご支援ご協力賜り、誠にありがとうございました。
新年からもどうぞ引き続きよろしくお願い申し上げます。
オンライン展示会evortに特設サイト公開!
オンライン展示会evortにて、
紫光技研特設サイトが公開されました!
製品カタログのページにもリンクを貼っています。
ぜひ一度ご覧ください!
本日 紫外線フェア始まりました!
本日より、紫外線フェア 始まりました。
ブースでお待ちしておりますので、ぜひお越しください。
紫光技研の光源をご使用いただいている、
タムラテコ様の『Bath Peace (バスピース)』も展示しています!
展示会詳細はこちら→https://shiko-tec.co.jp/20231013news/